DTP作業者にとっての難易度 ★☆☆☆☆(1)
InDesignの箇条書き機能を使うと段落行頭に通し番号を振ることができます。ただしデフォルトの設定の場合、別ストーリー(フレームが分かれており連結されていないケース)だと通し番号にはなりません。このような場合、新規箇条書きリストを作成し「ストーリーを通して番号を継続」をチェックしたものを使うことで通し番号にすることができます。
この機能はたいへん便利なのですが注意点があります。それは「新しく作成したテキストフレーム内の番号ほど値の多い数字になる」ということです。たとえフレームの座標を他より上に移動しても、あるいは最前面/最背面に移動したとしても番号はコントロールできません。
これを解決するためには「1番目にしたいフレームをカット→同じ位置にペースト」「2番目にしたいフレームをカット→同じ位置にペースト」……をフレームの数だけ繰り返せば良いのですが、数が多いとたいへん面倒です。そこで、この作業を実行するスクリプトを作成しました。
なお、動画にもあるように自動番号が設定されたフレームがアンカー付きオブジェクトになっている場合も有効です。
サンプルデータはこちら《minimum_2019_1128a.zip》です。